相も変わらず週末しか書かないブログ。
12月になり気がつきゃ忘年会シーズン。
金曜日、職場の人たちとご飯へ。
夏の終わりからずっと計画されていたので、
何か月越しになるのだろう。
だから忘年会はまた別にあるのだけれど。
春から今のところで働きだして早8ヶ月。
以前の職場では従業員同士の交流なんてほとんど無かったから、
こうして食事に行ったり出来ることが新鮮だし凄く嬉しい。
マジメなダメ出しも食らったけど、それでも楽しかった。
ふと、「そういや忘年会って何を忘れる会なんだろう」なんて思ったり。
調べると、その年の苦労を忘れるために行う宴会って意味らしい。
そう考えれば、名目こそ忘年会じゃ無かったけれど、
辛かった1年前のことを忘れ去らせてくれる、
私には唯一無二の「忘年会」だったかも知れない。
今この時がとっても幸せだ。
そうそう、その食事の席で、
「元カノの話をしたら300円の罰金」とかいう謎ルールを作られた。
何を根拠に300円か分からないし、そもそも払う気は無いけれど、
自虐ネタもいい加減にしようとは思う。
いっても別れるだいぶ前から恋愛感情なんて失ってたから
未練はまったくないんだけど、
やっぱり人を傷つけた記憶は1年以上経っても引っかかる。
その辺も、上手い具合に忘れたい。