えーちゃん日記

隙あらば自分語りして生きていたい

2019/02/14

昨日は休みを取り、
友人たちと京都観光へ。
食べたかったハンバーグ屋は定休日だったけど、
伏見に宇治に先斗町と、
なかなかに楽しんできた。
本当は昨日書きたかったけど、
疲れ果ててしまってそんな元気もなく。
とにかく、楽しい一日だった。

さて、今日はバレンタインデー。
モテとは程遠い人生を送っているので、
この日に縁があるわけもなく。
だから今年は、
「自分が女の子になる」というコンセプトで、
逆にチョコを配ってみた。

2週間前から構想を練って、
1週間前には試作品まで作った、
手作りのガナッシュ。
味の評判はとても良かった。

もうひとつ。
昨日の京都観光は、
女装をして街に繰り出した。
そしてその姿の写真を使って、
メッセージカードを作ってみた。

とまあ、
思いついたことをノリでやってみたんだけど、
終えてみて出てくる感想は
「女って凄い」の一言。

化粧がマナーとか言われるから
手間かけて顔作ってさ、
カワイイのために寒くてもスカート履いてさ、
今回のバレンタインだってさ、
別に義理とかなら何だっていいやって思うけど、
やっぱりあげるからには喜んでほしいから、
当然のように気だって使うしさ。

めんどくさい世の中だなって、つくづく思った。
チョコ貰えないからってやってみただけだけど、
きっと明日から、いや今日から、
今までより女性に少し、優しくできる気がする。

言ってしまえば悪ふざけだったけど、
そんなことを思えただけでも、
意味や価値はあったのかなって思う。

やってよかった。


えーちゃん / 2019年2月14日(木)21:44:40