徒然一週間。
Webページ作成のスキルをつけたいと、
突如として思い立つ。
最近ちょこちょこと副業をさせてもらっているけど、
プラスアルファのスキルになるよなあって。
簡単なhtmlと、簡単なcssと、
簡単なJavaScriptぐらいしか分からないけど、
たいてい調べたらどうにかなる世の中。
せめて同レベルでphpぐらい扱えれば、
それっぽいものは作れるのではと思ったり。
とりあえずWordPressを用いて
どうにか出来るぐらいにはなりたいなあ。
そんなことを考えてたのが週の始め。
木曜日。朝3時。
猛烈な吐き気で目が覚めた。
盛大にリバースしたし、
そこからは気持ち悪さで寝付けず。
仕事は休みをとった。
日中には38.9℃まで熱も上がって参った。
翌日は発熱が落ち着いたから出勤。
やっぱり吐き気は残ったままで、
うどんしか受け付けなかったけど。
その日、職場の同僚たちは
ビアガーデンへ繰り出していった。
残念ながら欠席。幹事だったのに。
言い出しっぺで、出欠確認やって、
店の手配とかいろいろやって、
誰よりも楽しみにしていたつもりなのに、
自分抜きで開かれる飲み会。
この虚しさたるや、なんだろう。
前日に送られてきたLINEも、
参加できるかどうかより、
そもそも体調の心配してほしかったな~とか。
めんどくさい女子みたいなこと言うけど、
自分の気持ちに嘘はつけない。
参加メンバーだけで作成したLINEのトーク。
どうせ楽しい写真が共有されるだろうと、
飲み会前に抜けておいた。
普段なら全然構わないけど、
さすがにちょっと落ち込みそうで。
そしたら、自分が入ってるグループのほうに、
大量の写真が送られてきた。
まあ、自分以外にも欠席者がいて、
その人たちに見せるものでもあるから、
別に、いいんだけど。
分かっててやってるんだとしたら、
心が少し悲しかった。
職場の関係性に、
個人的には少しヒビが入っていて、
それをどうにか埋めたいが故の
ビアガーデンだったんだけどな。
肝心の自分が欠席して、
また少しだけヒビを大きくして、
あしたからまた仕事だ。
流されないように。
なんか、嫌ーな気持ちしかしないけど、
コツコツ向き合っていくかね。