えーちゃん日記

隙あらば自分語りして生きていたい

2019/07/14

相も変わらず週末オンリー。

土曜日。
朝からニトリへ。
新しく買ったマットレスの引き取り。
しっかり硬めの寝心地は如何に。

帰って今度は難波へ、
三代目KONAMONのフリーライブへ。
職場でたびたび話題になる三代目KONAMON。
ようやくこの目で見ることができた。
終始硬い表情だったかもしれないけど、
それは未だに女性を前にすると緊張する、
圧倒的童貞力が成せるワザということで。

甘い空間に後ろ髪を引かれつつ、
5年ぶりぐらいの甲子園へ。
野球のオールスターゲーム。
生で見るのは、初めて。

雨の降りしきるあいにくのお天気で、
体力は奪われる一方だったけど、
両軍合わせて6本のホームランが飛び交うド派手な試合。
何より、スタンド一体となって、
12球団の選手みんなを応援できるってのは、
野球ファンとして最高に楽しい時間だった。

関西はしばらく回ってこないかもしれないけど、
また機会があれば絶対に行きたいな。

日曜日。
母のアッシーで朝から病院へ。
入院している祖母に顔を見せる。

今日はがんの手術の説明だったらしい。
年も年だし、初期も初期らしいから、
「まあ仕方ないかな」って感じで、
特に心配はしてないけれど、
「がんの手術」って字面を見ると、
どうしてもヘビーな感じはしてくるな。

帰りに丸亀製麺でうどんを食べた。

あまりにも体力がスカスカで、
昼寝をしようと決めていたのに、
直前に食べたうどんの天かすが胃にもたれて、
気持ち悪くなりそうだったので、
予定を変えてオートバックスへ。

サンシェードの収納を買うつもりだったのに、
気が付けば1500円のツイーターを買っていたので、
そこから午後は取り付け作業。
ツイーターは値段の割には悪くなかった。

やりだすとあちこち気になってしまうのが悪いクセ。
そういえば給油口をあけるレバーが調子悪かったと思い出す。
バラしてみたけど手を入れられるところはなく、
ネットで調べる限りワイヤーが怪しいので、
近所のダイハツに持っていった。
やっぱりワイヤー。交換が必要だと。
ワイヤー自体は2千円だけど、工賃含めて1万5千円。

自分でやれば安上がりとはいえ、
さすがに内張り剥がしてシートも外してなんて、
一人でやるには気が遠すぎるし、
何より給油口が開かないのは本気で困るので、
そのままお願いすることにした。
まあ部品は取り寄せだから、
修理できるのは早くても来週末なんだけど。

さて、急な出費で懐が痛い。
来週は名古屋へぶらり一人旅に出る予定だったけど、
それも中止することにした。
悔しいけど、仕方ないか。

こうして振り返ると、
なかなかに濃密だった今週末。
世の中は3連休だけど、
あしたは仕事。

ヘロヘロだからさっさと寝て、
来週も元気に過ごせるよう、
しっかり英気を養いますか。


えーちゃん / 2019年7月14日(日)21:36:04