えーちゃん日記

隙あらば自分語りして生きていたい

2018/06/19

怖いよねぇ、地震。

ちょうどその時は地下鉄に乗っていて、
一斉に地震速報が鳴り出した時には
南海トラフだと思ったから、
「あ、このまま死ぬんかな」とすら思った。
無事で、なにより。

結局、昭和町なんて何もない駅で降ろされ、
地上に出るよう指示され、
かと言ってわざわざ震源のある
北のほうへ向いて帰るのは愚策でしかなく、
そもそも電車が止まっているから
帰る手段などなく、
仕方なく南へ向かって歩き、
約3時間かけて職場へ向かった。

昨日の通勤時間は、往復で9時間半ほどだった。
勤務時間はたった4時間だったのに。
地震大国であっても、交通機関は脆いものだ。
まあ、安全のためだから仕方ないことだけど。

それにしても、
今までは来てもいない地震を恐れていたのだが、
いざその時が来たら「あ、そんなもんかあ」
という気分である。
電車に缶詰になった人もいるようだけど、
個人的には比較的早く避難できたし、
こんなときでもみんな冷静だった。

何より、大きな都市での大きな地震でも、
今朝の時点で4人しか亡くなっていない。
命を落とした方や、その遺族の方には
残酷な言い方になってしまうかもしれないが、
「たった」の4人だ。
そして、その4人の命も、
必ず教訓として次へ活かされていくことだろう。
これって本当に凄いことなんじゃないかと思う。
地震に慣れているというのは複雑なことだけど、
他の国ならこの程度で済んでいないだろう。

いずれにせよ、まだまだ余震の危険はある。
すでに2度ほど起こされたしね。
気を引き締めていきませう。

えーちゃん / 2018年6月19日(火)08:19:14