昨晩はW杯の日本戦。
まさかコロンビアに勝てるとは
考えてもいなかった。
開始直後に数的優位に立てる、
奇跡のような展開だった。
それでも、勝った方が強いのである。
誇りに思っていいだろう。
そんな歓喜の裏で、足をくじいた。
仕事帰り、大事な初戦を前に、日本のユニフォームを買い、
ウキウキだったその足は、
早く帰らないといけないという気持ちから、
先へ先へと急がせて、
少しでも早くと小走りで柵を飛び越えた後、
勢いあまってよろけ、
そのまま崩れるように転んでしまった。
とんでもない激痛だったのだが、
梅田のど真ん中で転んでしまった恥ずかしさと、
何より早く帰ってサッカーが見たいという気持ちが勝り、
すぐに立ち上がり、足を引きずりながらも無理やり帰った。
痛みを我慢したことで、駅で意識が遠のいてしまうという、
ちょっとしたハプニングもありながら。(迷走神経反射って言うらしいね)
そんなことがあって、
今日は仕事を休ませてもらった。
自己管理も社会人の仕事だと思うので
情けない限りなのだが、
今朝の足の痛みはとても歩けるようなレベルじゃなく、
さすがに病院に行かなければやってられない程だった。
結局、骨には異常がなく、外側の靭帯が伸びているんだろうと。
いわゆる捻挫。
「靭帯損傷」と書くと大変な感じがするけど、
「捻挫」と書くとすぐに治りそうな気がする。
とりあえず痛み止めだけ処方してもらった。
固定用のバンドとか提案されたけど、
1万2千円もするわりに痛みは大して軽くならないし、
それならちょっと我慢してみるわと。
何もしてなくても痺れるレベルで痛いけど。
そんなわけで、他には何もすることがなく、
というより何もできることがなく、
1日が終わってしまった。
凄く、悔しい。
足を引きずってでも、這いつくばってでも、
何かしていた方が精神的には楽な気がする。
だから、あしたからまた頑張ろう。
ちなみにどうしても痛かったらギプスで
固定になるらしい。
みっともない怪我の仕方で、
ギプスになんてなってたまるか。