朝から西宮ガーデンズへ。
flumpoolのリリース記念トークイベントへ。
先月バンドじゃないもん!のイベントで
西宮ガーデンズは来てたから、
何となく勝手は分かってるような気がして、
「やっぱ優先エリアっしょ!」と、
すでに買ってたCDをもう一枚買おうと並んだ。
まあ、なんというか、それでも甘かった。
結果的に良い位置では見れたけど、凄い数の人。
バンもんの4倍ぐらいはいたかな。
そりゃそうだよな、地元関西だし。
そうそう。
整理券を受け取るときにアンケートを渡されたので、
ちゃっかり答えたのだけど、
これが歓喜と悲劇を生むことに。
さて、トークイベントは新曲「HELP」にちなんだ、
「助けてflumpool」というテーマ。
ええ、読まれましたよ、さっき書いたアンケートが。
「25歳にして女性の誘い方が分からないんですが助けてください」
みたいなこと書いたやつが。
「ちなみに体型は一生さんです(笑)」とかふざけたやつが。
正直すこしは下心があったから、
こんな軽いノリでアンケートを記入してしまったけど、
あの大勢の中で読まれるのはなかなか恥ずかしい。
しかもマイクを渡されて、
目の前でお悩み相談にのってくれるわけだから、
舞い上がりもするし緊張もするし。
それなのにしゃしゃろうとする、
自分の悪いクセも出てくるし。
もう、なかなかに頭は真っ白だったし、
わりと失礼なこと言ってたんじゃないかと自己嫌悪にもなるし、
今となっちゃ激しく後悔。
せっかく、メンバーと会話ができる貴重な体験だったのに。
なんかすごい悔しい。
あ、でも「25歳にして女性の誘い方が分からん」ってのは、
わりと本気の悩み事なので、
いただいたアドバイスはしっかりと受け止めて。
「相手の趣味に合わせてみる」ってやつね。
あと、誠司さんのいい感じのまとめを潰してしまったけど、
「flumpoolのライブを一緒に行こうと誘う」ってやつ。
いつかこの2つを成功させたいね。
こんなしょうもない自分の相談に、
答えてくれたflumpoolの皆さんのためにも。
そして、今日の出来事を黒歴史にしないためにも。
いやー、いろいろと濃厚だったわ。