そしてまた、週末。
昨晩はいつもの友人夫婦と野球観戦へ。
乱打戦の末、オリックスが勝ち。嬉しい。
いつも話しかけてくれる学生が
ドームで売り子をしているので、
その子からちゃっかりハイボールをお買い上げ。
「もっかい来てくれたらもっかい買うで」
と約束して、試合終了まで来てくれることはなかったけど。
終電まで遊んで、楽しかった。
今日はというと、
久々に昼前までグッスリと寝て、
母と近所の丸源ラーメンへ。
そのあとはアッシーをこなし、
冷房の効いた涼しい部屋で、
野球を見ながらちょいと工作。
我ながらなかなかいい出来で、
器用さに少し感動したりもして。
ああなんて素敵な土曜日。
明日はもっといい日になるよね。
ね、ハム太郎。
「文才がすごいギャル」ということで有名な、
“きらめく星のなったん”の、エッセイを買ってみた。
切れ味鋭いパワーワードのオンパレードで、
どんどんページが進むのだけど、
自分のことを言われているようでとても頭が痛かった。
人の目ばっかり気にしちゃうとことかさ。
そういえば、この日記を書き始めた時は、
自分って人の良いところを、
自分で好きって言えるようになりたいなって、
そんなことを漠然と考えてた。
1年前には誰かに言われるでもなく、
自分自身で気づけていたことを、
今改めて同世代のギャルに叩きつけられている。
自信のない人のところには、
人も運気も寄ってこないね、たぶん。
「俺ってほらさ、素敵じゃん。」って、
そのぐらいの気持ちで過ごしてこ。
きっと中身はあとからついてくるし、
そのうちみんなも気づくでしょ。
職場で「ラーメン部」なるものが結成された。
仕事中にしょっちゅうラーメンの話をしている、
自分を含めた3人で。
「月に一度の部活動と、ラーメンフェス的なのがあれば行きましょう」
ってのが当面の目標だけど、
今のところ各々が”自主練”と称して、
個人的にラーメンを食べに行っている。
てなわけで、今日もラーメン食べてきた。
太る一方である。
最近は休日でも、だいたい8時か9時には目が覚めて、
少しずつオジサンに近づいているなーと思う。
前までは昼過ぎまで眠れたのに。
とはいえちゃんと朝のうちに起きるのは良いことで、
お陰でずいぶんと有意義な休みを過ごせている。
車の修理でディーラーへ行き、
その足でさっき書いた通りラーメンを食べ、
一度帰った後は買い物と目的を果たすため梅田まで。
目当てのものを買ったら、
今度はヨドバシカメラでBDレコーダーの価格チェック。
ひと通り終えると、梅田へ行った時のいつものパターン。
KAMOでサッカーウェアを見て、
ロフトで季節のオススメ商品を探して、
面白いものはないかとタワレコを訪れる、
茶屋町あたりをひたすらブラブラ。
今日はタワレコでイベントをしていたのが、
こないだ見に行った三代目KONAMONだったから、
少しだけ足を止めてみた。
まあ自分の格好があまりにも「近所行き」で、
人ごみでじっとしているには恥ずかしかったから、
1曲聴いたところで帰ってしまったのだけど。
ざっと書いて16行。
平日だったらきっと3行程度で書けてしまう気がするから、
ちょっと豊かに思えてくる。
できれば平日もこれぐらい、
書くことのある生活をしたいな。
目指せ豊かな毎日。
ある意味、このブログはモチベーションだ。
週に一度の早番。
今日は天神祭だから、
帰りの時間の電車はきっと混んでいるだろうと、
浮かれたカップルでいっぱいなんだろうと、
想像するだけで辛かったので、
車で通勤することを選んだ。
普段は電車で2時間以上かけているけど、
車で高速をかっ飛ばせば1時間程度。
あっという間に家について、
寝るまでに時間を持て余す感覚は久々なので、
ちょっと筋トレしたりして過ごしている。
本当は、天神祭で一緒に花火を見るような、
相手がいればよかったけど。
そういえば昨晩は仕事帰りに飲みに行き、
ただひたすら結婚への想いを語ってしまった。
早く結婚したいんだよね、自分でも何故か分からないほど。
今はとにかく自信持てない期だから、
まずは胸張って女性を口説けるようにならんとね。
全部、全部足りないわ。
何言ってんだろ、この日記。
なんだか
「今日はいいこと起きそうな気がする!」
と妙な胸騒ぎがして、
出勤前に宝くじ売り場に寄って、
直感でナンバーズ3を買ってみた。
たった数千円だけど当たってた。
なんか、嬉しい。
今日はそれだけ。それで充分。