えーちゃん日記

隙あらば自分語りして生きていたい

2019/05/12

日曜日。野球日和。
ほっともっとフィールド神戸へ。

昨年は4月に来ただけだったから、
およそ1年ぶりになるのか。

去年も同じように書いたけど、
幾度となく家族で訪れた、
少年時代の思い出のたくさん詰まった場所。
あのテレビ番組風に言わせてもらうと、
ここが私のアナザースカイ。
コントラスト鮮やかな景色を見ながら、
しみじみとビールを飲む。

試合は残念ながら負けてしまったから、
怒りや悔しさもあるけれど、
同時に充分過ぎるほどの満足感もあったりして。

今年はあと何度来れるだろうか。
来年もまた来れるだろうか。
いつか自分に家庭ができるならば、
この景色を教えてあげられるだろうか。

そんなことをふと思う日曜日。
日焼けの疲れも、どんとこい。


えーちゃん / 2019年5月12日(日)20:20:28

2019/05/11

今週は2度の飲み会。
1ヶ月有効のハイボールチケットが、
そろそろ切れるもので。
いっぱい飲んで、いっぱい食べて、
いっぱい喋って。
それなりに充実した一週間。
下手すれば、GW中より楽しかったかもしれない。

そう連休明け。
まあ、特別何かが違ったかといえば、
別にそんなことはなかったけど。

高校時代の友人が結婚したらしい。
しかもこの1週間で2組も。
これでも結婚願望はかなり強いので、
羨ましい限り。
さっさと続けるようになりたいねえ。

もう、今日は書く気も起らん。
このへんにしとこ。


えーちゃん / 2019年5月11日(土)21:12:22

2019/05/06

GW最終日。
長かった。とても長かった。

休みがいるかいらないかで言えば、
圧倒的に欲しいけれど、
別にこんな連休はいらないかなあ。
ワガママが許されるなら、
週休3日ぐらいがいい。

最後の一日なので無茶はせず、
ラーメンを食べに行くぐらいにとどめておいた。
南方は大杉製麺の濃厚ラーメン。
太麺にドロドロしたスープが絡んで美味しかった。

この休みの間に、
部屋の掃除をしようと考えていたのに、
気がつけば手つかずのまま。
この時間になって慌てて片付けた。
やれることは確実にやれるようにならないと。
常々思ってはいるけど、
なかなか実現は難しい。

「嘘つきとは結婚できない」と、
かつて何度か言いかけた最低なセリフ。
その度にかろうじて思いとどまるも、
結局最後は傷つけてしまった1年半前を、
意味もなくふと思い出す。

痩せたいというわりに手が伸びる炊飯器とか、
早く起きるというわりに起床は9時とか、
自分も嘘つきのひとりだなあと痛感する。

「口じゃなくて態度で示せよ」と、
かつて何度も言っていた最低なセリフ。
きっと、自分自身に浴びせるべきセリフ。

いつも通りまとまりはないけど、
まあ、見ててよ。今はそれだけ。


えーちゃん / 2019年5月6日(月)20:54:42

2019/05/04

おとついもかなり歩いたのだが、
昨日もとにかく歩いていた。

三国駅で下車して、
そのまま川沿いをひたすら歩き、
淀川区の桐麺でお昼ご飯。
濃厚なラーメンを堪能したのち、
家に向かってトボトボと。
千里川の土手に少し寄り道をして、
伊丹に着陸する旅客機を眺め、
休憩も含めるとなんだかんだ4時間ほど。

最後の20分は大雨に降られる
ハプニングもありながら、
最後まで歩ききった。
おかげでヘトヘトで、
書きたいことも書かぬまま、
眠りについてしまった。

GWは長いもので、
今日も含めるとあと3日もある。
友人の少ない私にとっては拷問に近いものだ。
居ても立ってもいられず、
梅田に繰り出しヒトカラを満喫してきた。

家に帰ってから知ったけど、
ちょうどそのころ、
梅田では女性がビルから身を投げ
ちょっとした騒ぎになっていたようで、
その場に居なくてよかったと、
不謹慎ながらホッと胸をなでおろした。

辛いことはそれなりに味わってきたと思うけど、
死にたいと思ったことは一度もないから、
どうにもこうにも気持ちが分からん。
心中お察しも出来ねえよと。

そして飛び降りるその瞬間が、
瞬く間にネットに拡散されるのを見て、
そんな時にカメラを構えてられる群衆の神経もまた、
どうにもこうにも気持ちが分からん。
残念ながら動画を見た一人なので、
あれこれ派手には言える資格がないけど、
それ撮って何に使うんだろうと。

「人の不幸は蜜の味」とか言って、
家でニヤニヤ繰り返し再生する変態さんなら、
まだかろうじて理解できる。
でも実態はこの大SNS時代で、
注目を引くために利用されるんだろうなと想像すると、
なかなかに気持ち悪い世の中だ。

GW前、職場の先輩と
「平成のうちにバズりたい」なんて、
実にしょうもない話をしたけれど、
今となってはどうでもいい。
「精一杯勇気を振り絞って彼女は空を飛んだ」
と、浮かんだのはあいみょんの歌詞だけど、
それだけの覚悟と、人をクスっとさせるバカな行いとか、
お手軽簡単レシピあたりが、
同じ次元で意味もなく競い合う、
そんな土俵にはのぼってもしょうがないわ。

昨日の訪問者が6人のこのブログ。
大体いつも同じ友人だけがRTするツイッター。
いいねが3つぐらいしかつかないインスタ。
誰のためでもなく、
ここにしか居場所がないわけでもなく、
ただ自分が書きたいから、書きたいこと書いてるだけ。

これぐらいでちょうどいい。
負け惜しみでもなんでもない。もう充分。


えーちゃん / 2019年5月4日(土)22:10:34

2019/05/02

やってきたぞ令和。

新たな元号を迎えるその瞬間は、
丸源ラーメンで友人たちと遅めの晩御飯。
バカ騒ぎはせず、でも程々に騒いで、
時代の節目を過ごした。
考えてみれば、
これまで改元と言えば天皇が崩御しているわけで、
世間は自粛ムードだったんだもんな。
人生であと1回、長生きすればあと2回は、
同じ節目に遭遇するだろうけど、
こんな高揚感の中で行われることは、
もう二度と無いのかもね。

さてさてGWも中盤戦。
特に予定もないので池田まで散歩へ。
バッセンに行き、
食べてみたかったジャム屋でマーマレードを買い、
五月山動物園で個人的にブームが来ている
ウォンバットを眺めてきた。

去年の夏に野球を見に行った時に、
いろんな意味で衝撃を受けたKeeperGirlsのCDも買ってしまった。
最初は正直バカバカしく思っていたけど、
曲がどうにもクセになって仕方がない。
頑張ってる人には売上という明確な指標で、
応援しなきゃならんのだ。

さすれば疲れた木曜日。
さっさと寝よう。
そんで明日はちゃんと朝から起きよう。
美味しいパンを買いに行くのだ。
特に予定はないけれど、なんだかんだ楽しい連休。


えーちゃん / 2019年5月2日(木)22:33:50