えーちゃん日記

隙あらば自分語りして生きていたい

2019/03/30

昨晩はflumpoolのファンクラブツアーへ。
復活のフリーライブこそ行ったけど、
ちゃんとしたのは2016年末の、
カウントダウンライブ以来だわ。

ライブハウスの熱狂的空間はやっぱり好き。
いうてZeppは大きいから、
ぶちあがる感じかと言えばちょっと違うけど、
ホールとかアリーナとかとは異なる空気感が、
自然と心を盛り上げてくれる。

感想は…まあいいか。
ただ、とてもスッキリした。
それだけ。

今日はこれからサッカー観戦へ。
吹田の迫力ある環境で、
神戸のVIPを目に焼き付けてきますわ。
もちろん、勝つのはガンバで。

とても楽しい週末。


えーちゃん / 2019年3月30日(土)13:07:39

2019/03/24

墓参り。
まあ、この文化って廃れるんだろうな。
小さいころから好きじゃない。

それが両親の墓だったら行くかもしれないけど、
顔も声も分からぬ先祖に、
どういう顔をすればいいのか。
その人がいたから、今の自分がいる。
そんなことはわかっているんだけどね。

それよりは、
先祖の生まれ育った地を訪れて、
その生涯に想いを馳せていたい。
それぞれの心の中に生きる故人の魂を、
どこかでパッと輝かせるのが、
供養ってもんじゃないかなと思う。
少なくとも、
「墓参りなんて文化めんどくさいよな」
と思っている今の自分からは、
一番遠いところにある気持ちだろう。

そんな、死生観いろいろ。


えーちゃん / 2019年3月24日(日)18:47:46

2019/03/23

友人とラーメンへ。

毎週のようにラーメンを食べてる気がする。
当然のごとく肥えてきているので、
昨日からフォースコリーを飲んでいる。
効くかは知らないけど、
痩せる予定。たぶん。
予定だから何も保証しないけど。

そのあとは大阪城のあたりをブラブラと。
NHKでまんぷくのセットを展示していたので、
とりあえずザっと眺めてきた。
記念写真も撮ってきた。
男2人で。
傍から見ればゲイカップルだろう。
残念ながら性的指向は女性に向いているけど。

昨日は有休をとったので、
実は木曜から4連休である。
誰とも過ごすつもりはなかったけど、
気が付けば一緒に出掛ける友人がいる。
日頃おひとりさまを貫けるのも、
おひとりさまを愛せるのも、
すぐに会える仲間がいる安心感のおかげだろう。
事実、徳島に住んでいた頃は、
1人でいることが苦痛でしかなかったし。

ありがたみを噛み締めた土曜日。
あしたは墓参りに行く予定。
友のありがたみとともに、
家族のありがたみも噛み締める週末。


えーちゃん / 2019年3月23日(土)21:31:25

2019/03/22

イチロー、引退。

野球やサッカーのレプリカユニフォームを
買うのが大好きな私の、
最初の1枚はイチローだった。

親に手を引かれ、
訪れたグリーンスタジアム神戸の景色は、
今もまだ忘れてはいない。
そのどこにイチローがいたのかまでは覚えていないほど、
当時の自分は幼かったけど、
たしかにそこにイチローはいたらしい。
生まれる前からプロ野球選手で、
物心つく前からスタープレイヤー。
20年以上に渡って一線を走り続けてきたことは、
ただただ凄い。

何をするにしても、努力が足りない時に、
必ずと言っていいほど引き合いに出されるのもイチローだった。

「あのイチローでも努力をしているんだ」
「努力を続けるからイチローは打てるんだ」

そんな言葉はもう聞き飽きて、
「俺は別にイチローじゃないよ」と、
嫌になることもしばしば。
あれほどの才能を見せつけられては、
たとえイチローが自身を努力の人と評しても、
天才という限られた、別世界の住人にしか見えなかった。
そうやって、頑張ることを辞めたのは、
いったい何度あっただろう。

そんなイチローも、最後はヒットを打てなかった。
衰えにはとうとう勝てなかった。
イチローは決して別世界の住人ではなかった。
本人の言うとおり、
努力を積み重ねてイチローであり続けたのだろう。

全盛期の並外れた成績は、他人事のように見ていた。
ただイチローがイチローでなくなった今こそ、
その姿に夢を見る。

誰だってイチローになれる。

彼は最後までスーパースターだ。


えーちゃん / 2019年3月22日(金)17:36:08

2019/03/17

書くことなくても書くしかない。
それがこの日記のルール。

ま、誰が決めたわけでもないけれど。

今週のJリーグは日曜開催。
我らがガンバはアウェイゲーム。
おとなしくDAZN観戦だったけれど、
15時までヒマでヒマで。
無精ヒゲにボサボサ頭、
薄汚い格好で梅田へ繰り出した。

定期があるのをいいことに、
毎週のように食べているラーメン。
満喫したらカバンを探しにウインドウショッピング。
身の回りのものがすっかりボロボロで、
少しでもキレイにしようと思うこの頃。
鏡の前で合わせてみたら、
肝心のカバンよりも、
冴えない自分の方に目が行ったけど、
店員のお姉さんにおだてられサクッと購入。

最近見た目を気にしようと思うのは、
自分でもよく分からない。
けど少し、カッコよくありたいなと、そう思う。
体重は増え続けているけどね。

帰って観たサッカーは、
アディショナルタイムに決勝点で、
見事にガンバが勝利。
これほど嬉しい週末はない。

来週も頑張ろう。
ちょっとだけカッコいい自分を目指して。


えーちゃん / 2019年3月17日(日)21:14:09