えーちゃん日記

隙あらば自分語りして生きていたい

2019/03/16

週末。
もはや週末しか書いていないか。

花粉症と思いきや、
ただの風邪疑惑もぬぐえない今週。
鼻はズルズル、喉はイガイガ。
呼吸がしんどいから当然頭も痛い。

昨日は予想外に肉を食べて、
じっくり9時間ぐらい寝たから、
きっと来週は元気だろう。
泣きたいばかりの日々だけど、
愛にまみれて生きていたい。

涙が出るのは花粉のせい。たぶん。
だから風邪ではないな。きっと。


えーちゃん / 2019年3月16日(土)22:54:05

2019/03/10

この1週間、
書くようなことはあったのに書けていなかった。

金曜日。
職場の飲み会。
授業のアシスタントとして頑張ってくれた学生の、
卒業前の送別会。

昔は自分も、同じ立場でそこにいたから、
少し感傷的な気分になったり。
輝かしい未来が待っていることを、
ただただ願うばかり。

そんな楽しい華金から、
一転して孤独な土日。

ひとり京都までラーメンを食べに。
ずっと食べたかったセアブラノ神。
美味しかった。

食後は四条大宮から出町柳まで散歩。
鴨川沿いを、1時間以上プラプラ。
ラーメンのあとの散歩は、
なかなかに腹にこたえた。

ひとりぼっちの寂しさを、
自虐して埋めている所はあるけれど、
なんだかんだおひとりさまを楽しく思う自分もいる。
ホントは京都も誰かと一緒に歩きたいのに、
誰に縛られるわけでもない時間が、
何よりも心地よかったり。

なんとも複雑。


えーちゃん / 2019年3月10日(日)21:08:47

2019/03/03

さて3月。

ひなまつり。
とはいえ、一人っ子の男。
生まれてから一度も関係のある行事ではないけれど。

思い立ったように運動に勤しんだ土曜日だったので、
ひたすら筋肉痛に耐えた日曜日。

学生時代に使っていた腕時計を、
また久しぶりに使いたいなと思い、
電池を交換してバンドの革を手入れした。
また、ただ未来を真っすぐ見ていた、
あの頃を思い出して、なんて。

気が付けばこのブログも1年。
老けてきたと感じることも多いけれど、
初々しい気持ちは忘れたくないと、
改めて心に誓う。


えーちゃん / 2019年3月3日(日)20:04:30

2019/02/24

思い立ったが吉日。

11時ごろに唐突に家を出て、
片道2時間弱のドライブへ。

奈良。
ひさしぶり。
鹿を愛でたい気持ちもあったが、
素通りして京終は麺屋NOROMAへ。

以前から行ってみたかったんだよね。
なかなか奈良まで行く機会はないから、
ノリと勢いに任せた今日のような日しか、
味わうチャンスはなかったのかも。

1人で1時間ほど並び、
一瞬で平らげ退店。
シンプルな鶏白湯は上品で美味しかった。
カイワレ好きなんだよね。それも嬉しかったり。

帰りも下道を2時間弱かけて。
ガソリン代と合わせても、
たぶん2千円も使ってないかな。
都会で車を持つ不経済さは痛感しているけど、
こういうちょっとした楽しみが出来るのは強み。
いい週末だった。

また来週も負の力をいっぱいためて、
ストレス多めに過ごしますわ。
ま、ぼちぼちがんばろ。


えーちゃん / 2019年2月24日(日)21:46:41

2019/02/23

あけましておめでとうございます。
今日はJリーグの開幕戦。
また今年も、一喜一憂して日々を過ごす、
熱い季節がやってきた。

開始数秒で先制したときはいけると思ったんだけどね。
つかの間の同点。そして逆転。
今年も黒星発進。
まあ、こんなものか。

負けたらやっぱり悔しい。
モヤモヤした気持ちを抱えて、
また1週間が始まる。
吹き飛ばしてくれるのは勝利のみ。
来週こそと期待して、
沈んだ心と向き合うのみ。

感情的にいられるのが、
サッカーのある毎日。
辛いことも増えるんだけどね、
嬉しい瞬間もその分増える。

だから、やめられない。


えーちゃん / 2019年2月23日(土)22:02:02