えーちゃん日記

隙あらば自分語りして生きていたい

2019/02/07

なんのストレスか知らないけど、
今日は1日4食。

前の職場でつらかった時を思い出すな。
ダメだダメだ。

卵が先か鶏が先か。
分かんないけど、
とりあえず明日は小食で。

心に飲まれたらオシマイだ。


えーちゃん / 2019年2月7日(木)22:43:00

2019/02/06

書くことあんまりないけど、
とりあえず書いておきたい日記。

flumpoolのギター本を買った。
いやね、「ギター入門」的な本は随分と前に買って、
いろいろ練習はしてみたものの、
一向に上達はしないし、
何よりぜんぜん楽しくないわけ。

相変わらず下手くそだけど、
楽しければすべてOK。
今日も気分よく寝られるわ。

仕事?んなもん知らん。


えーちゃん / 2019年2月6日(水)21:40:43

2019/02/03

個人的ビッグイベント、節分。
まあ豆が食えればそれでいいので、
今日がその日と言えども、
特に盛り上がるわけではなかった。

次なるイベント、バレンタイン。
モテないから例年あんまり関係ないし、
義理で貰ったとてお返しとかで困るだけなので、
出来れば避けていたかったこれまで。

だけど、今年は敢えて楽しんでみようかと、
唐突に思いついた今週末。
製菓材料を用意して、
初めて作ってみたガナッシュ。
意外と簡単だし味も上出来。
逆チョコだの友チョコだの鼻で笑ってはいたものの、
結構おもしろいかもしんない。

まだまだ仕掛けは準備中。
楽しみになってきた。


えーちゃん / 2019年2月3日(日)21:28:19

2019/02/01

2月。はやい。

個人的に控えるビッグイベント、節分。
豆が、大好きでね。
毎年この時期は福豆を大人買いして、
年齢の数だけ食べるのが正しいとするならば、
わしゃデーモン小暮閣下かと、
そのぐらい大量に摂取している。

だから最近の夕飯はもっぱら福豆である。
飽きないから凄い。

とはいえ、今日はまともな夕飯を食べた。
このあと控えるアジアカップ決勝に備えて。
ハイボールも飲んで、いい具合に出来上がっている。
頑張れ日本。2大会ぶりの優勝だ。
これから日本酒でも飲みながら、
運命のキックオフを待とうかなんて、
素敵な週末金曜日。


えーちゃん / 2019年2月1日(金)22:12:08

2019/01/30

職業は大学職員で、
ふだん何をやってるかと言えば主に授業の補助で。

あしたで自分が受け持つ講義は終わる。
春から勤めだして、無事に1年が終わる。
まあ授業の補助だけが仕事な訳じゃないから、
何気ない日常のヒトコマに過ぎないんだけどね。

前職を辞めてから、教員免許を取ろうなんて考えてた。
この1年でいろんな学生と関わってきたけど、
人に何かを教えるのはやっぱり難しい。
自分が出来ることは、出来ない人の気持ちが分からないし、
逆に自分が出来ないことは、出来る人の感覚が理解できない。
世の中の先生と言われる立場は大変だ。

まあそれでも、誰かの人生を背負う覚悟や、
失敗も成功も誰かの糧にしたいという気持ちは、
日に日に強くなっているかなと思う。
お金が貯まらないことには学校にも通えないけど、
いつかは、ね。

一方で、ちょっとした掲示物を作るときに、
制作意欲に溢れた自分もいる。
クリエイティブなことはもうこりごりなはずなのに、
前職で向き合い続けた1年半は無駄じゃなくて、
単純なスキルだけなら2倍も3倍も上達していると思う。
せっかく磨いた力なら、無駄にするのは勿体ない。

やりたいことも、得意なことも、
未だにフラフラしている25歳の冬。
働いてはいるけれど、まだまだ心はモラトリアム。


えーちゃん / 2019年1月30日(水)21:58:52